皆さんこんにちは😃
もうすっかり11月ですよねー😅
1年が早く感じてなりません😱
さて、久しぶりにサンゴの話でも書いてみましょうかね。
こちらのブログに移ってからは初めてですね。
そうなんですよ。
私は、只のシューノーケリング業者じゃありません😅
ご存知の方も全く知らない方もいらっしゃると思いますが、私はマリンアクアリストでシッパーを目指して移住したナイチャーです👍
アクアリウムの世界ではここ沖縄は
密漁やなんやでグレーな過去があり
私はそんなグレーな仕事はしたくは無い!正々堂々と誇れるシッパーであり、業者でありたいと思い現在に至るわけです。
色々あり、遠回りはしてますが、組合員にもなり、サンゴ漁の許可も取得出来ました。
これは全て地道に漁師の道を選び歩んでいるからだと思ってます。
そして沢山の漁師に支えていただいているからだと常に感謝しております。
漁師になれず強引に業者だけを続けていたらきっと今の私はいないでしょう😊
何故ここでサンゴの話かと言いますと
とある団体からオファーがあったからです。
私はしっかりとした事業計画を元に
サンゴを採取、養殖、海面許可、サンゴ特区、を取得している我が師匠の元に弟子入りをした訳です😊
宮古島での許可は、我が師匠1人のみ
です。
現在はまだ、ミドリイシの養殖を行えていません。
それは、計画的にそうしており、けして辞めてるわけではありません。
ここ3年の間に宮古島のサンゴ礁は
白化してるのは皆さんご存知ですよね
白化が続いていて、養殖に必要な施設や設備が整ってないのに、許可が有るからといって貴重なサンゴを採取すると思いますか?
そんなのは、サンゴを考えていない人がやる事です。
既に販売目的で養殖開始する事は決まってますが、事業が順調に進んで行った後には必ず自然保護を考えてますので、養殖したミドリイシを海に返す活動も当たり前のようにするつもりです👍👍👍そんな矢先…
いつか来るだろうと思ってましたが
やはり…
やって来ましたよ😅
サンゴ養殖して、海で増やしたいと言う団体が…
自然保護を掲げてね!
話を聞いてみましたよ。
一緒に出来ないかとの事なので…
結果は言わずもがな。
全く甘い!
計画は立てたもののスキーム全く無し
沢山の企業からお金を集め、その資金で活動すると😅
で、とりあえずはサンゴの採卵から始めると…😅😅
えっ?ちょっと待って!
施設は?
許可は?
施設もないのに採卵してどうするの?
県も市も困ってこっち回した?
ですから私たちはこう言いました。
ご一緒には出来ませんので互いに
思うことをやりましょうと👍
わかる方はわかりましたよね😅
その団体は自然保護を掲げサンゴなんて本当はどうでもいいことを
そうです!
ただ只!
宮古島で自分達の団体がサンゴ保護を
行ってるんですよ!とメディアや世間に見てほしいだけ!
本当に、真剣に考えているなら
人、物、金、が整ってから話に来てほしいと思いました。
あっお金って意味じゃないですよ!
具体的なスキームが無いからですよ。
漁師はサンゴを保護して無くないし
漁師は市や県と協力して稚貝や稚魚の
放流などを定期的に行ってます。
そしてこれからサンゴが始まるんです。
沖縄本島から比べるとそうとう遅れているのは分かります。
何年後かにその団体様がきちんと活動して同じ事が出来るようになる事を今はお祈り申し上げます!
確実な実績と活動があってこそ!
本当のサンゴ礁保全につながらると
私は信じております。
広報やらに惑わされないように
私たちはこれからも努力します。
コメントを残す